用途別パンチングメタルガイド ディスプレイ・看板用パネル編

看板用パンチングメタル
この頁は、ディスプレイや看板用パネル編のパンチングメタルガイド
です。裏面にはドリンク類の自動販売機が並んでいますので、機械背
面の熱を逃がす効果もあり、パンチングメタルが選ばれたと思います
。またパンチングメタルは定期的に穴が開いた商品ですから、穴を利
用して金具などでサインなどを固定するパネルにもよく利用されます
全面に穴があいている事から、取り付けるサインや商品など、自由な場所に取り付け、また
移動も容易となります。市販の取り付け部品をいくつか選び、それに見合うパンチングメタ
ルを選ぶというパタ−ンもあります。ただパンチングメタルの穴は、まれに0.5mm単位
(5.5φや7.5φなど)で金型はつくる事があっても、0.2mmや端数が小数点につく金型は、
ほとんどありませんので、整数の穴で金具を取り付ける部品をお探しください。ただ、
3.2φ(皿下穴)、3.2φ、3.3φ(M4タップ用下穴)などは1本針でご用意していますから、
部分的に利用、また高くつきますが1本針で全面に打つ事は可能ですが、現実的でありません。但しパネル数量が有れば金型をつくるという選択もあります。商品ディスプレイ用で、
昔金型をつくり、20年以上も継続している物件もありますが、特殊ピッチで、上記のよう
な固定金具(お客様のオリジナル)が取りつく前提ですので他のお客様のご要望とは合わない
と思われます。その他このような御用途の場合、パンチングメタルはあくまでも引きたて
役のパネルですから、目立たせたくない、丸穴以外の物を、小さい穴で幅れたピッチをな
どご要望をご相談ください。 ちなみに上記物件はアルミで金型は長穴です。
本サイトに掲載されている記事並びに画像他、一切の情報の無断転載を禁じます。
.