ウェ−ブ(波板)加工 ステンレスBA材板加工 (別注対応品)
2018年よりパンチングメタルではない、ステンレスパネルの加工も対応。
このペ−ジでは、パンチングメタルではなくステンレス板にウェ−ブ(波板)加工を対応でき
るようになった事例をご紹介しています。試作を重ねた結果、現在ステンレス板の板厚0.6T
で、2B材・BA材のみの対応となります。その他の板厚及び表面処理、アルミ等の材質には
対応できません。
尚、ステンレス板加工の際には、両面に養生テ−プ(傷保護)を貼って対応致しますが、2B材・
BA材の特性上、養生を貼る前の小傷がある場合がございますのでご了承ください。
ステンレス(SUS304)0.6T BA材 ウエ−ブ加工仕上画像
ステンレスBA材は、冷間圧延後、光輝・熱処理を施した板で、鏡面状に近い光沢感がありま
す。パンチングメタルの標準規格在庫品も90%以上この板を使用しており、一般的にはスト
−ブの反射板や家電・自動車、厨房の装飾用に使われます。ただ研磨した輝きではない為、溶
接後の仕上げは同じような光輝にはなりません。

ウエ-ブ(大浪)加工304BA材拡大画像

ウエ−ブ加工304BA全体画像 撮影:稲田肇
ウエ−ブ(波板)ステンレス加工 寸法詳細(1000mm幅板加工として)

ウエ−ブ(波付け)加工の断面寸法図
<画像で比較> ステンレス(SUS304)0.6T 2B材イメ−ジ

ステンレス(SUS304)0.6T 2B材 1000X2000イメ−ジ

ステンレス(SUS304)0.6T 2B材 断面イメ−ジ
本サイトに掲載されている記事並びに画像他、一切の情報の無断転載を禁じます。
.